ブログ
- 2021-03(1)
- 2021-02(1)
- 2021-01(1)
- 2020-12(22)
- 2020-11(22)
- 2020-10(27)
- 2020-09(24)
- 2020-08(23)
- 2020-07(24)
- 2020-06(26)
- 2020-05(23)
- 2020-04(26)
- 2020-03(25)
- 2020-02(1)
- 2019-12(2)
- 2019-11(3)
- 2019-10(1)
- 2019-09(1)
- 2019-08(2)
- 2019-07(1)
- 2019-06(1)
- 2019-05(3)
- 2019-04(3)
- 2019-03(4)
- 2019-02(2)
- 0000-00(1)
2020/04/09
遊び心なストレッチ

単純にストレッチの紹介です(^-^;
少し大きなボールを使用しますが野球ボールやゴルフボールでもできます。
①開脚してボールを右足の後ろに置きます。
この際に膝をしっかり伸ばすようにしてください。きつい人は少し曲げてもOKです!
②体を倒しながら右手のみでボールを転がして右足の前に移動させます。
この際に膝をしっかり伸ばすようにしてください。きつい人は少し曲げてもOKです!
③そのまま左足側にボールを移動させます。
ここでも右手のみを使用します。難しければ膝を曲げてもOKです!
④左足の後ろにボールを転がしていきます。ここが一番キツイ!!
ここまでです。
次は左手のみを使い逆の回り方をしましょう。
左手で左足の後ろからスタートです。
右と左を各3セットが目安です。
できましたか?
結構きついですよね。
柔軟をするって決めてもなかなかやる気が起こらない人は
このように遊び感覚でやると自然にストレッチもできます。
是非、親子でコミュニケーションを取りながらやってみましょう(≧▽≦)