ブログ
- 2021-03(1)
- 2021-02(1)
- 2021-01(1)
- 2020-12(22)
- 2020-11(22)
- 2020-10(27)
- 2020-09(24)
- 2020-08(23)
- 2020-07(24)
- 2020-06(26)
- 2020-05(23)
- 2020-04(26)
- 2020-03(25)
- 2020-02(1)
- 2019-12(2)
- 2019-11(3)
- 2019-10(1)
- 2019-09(1)
- 2019-08(2)
- 2019-07(1)
- 2019-06(1)
- 2019-05(3)
- 2019-04(3)
- 2019-03(4)
- 2019-02(2)
- 0000-00(1)
2020/07/31
昨日のキャンパーズ練習

昨日は週一回の野球クラブの練習でした。
キャッチボールの事について書きます。
相手の取りやすい所に投げる気持ちをもって欲しいのですが
どう言えば伝わるのか考えた結果、
そのまま伝えました(^-^;
投げて取る人がしっかりキャッチできた時にキャッチボールは成功なんだよと!
ストレートに言いましたがその子はすごい納得して
投げる時に取りやすいボールを意識して投げ込んでました。
最近思うのが、どう伝えればわかってくれるのか。
言わない方が良いのか。
すごく悩んでいました!
教えたくなるのを我慢する時期が難しいです。
だけど考えすぎて言わない事も僕ら指導者としている意味が無くなります。
選手の気持ちを動かす説明や言葉の使い方をもっと勉強して
我慢する時や伝える時に的確にアドバイスできるように今後も励みたいと思いました。
画像は30M走を2本
練習の締めに行いました。
休日の早朝のテーピング・治療・大会でのアクシデントの為、手当てが必要など
閉院中も対応致します。LINE通話をご利用ください。
フェイスブック・インスタでは動画の投稿もしてます。
がねこ整骨院で検索