ブログ
- 2021-03(1)
- 2021-02(1)
- 2021-01(1)
- 2020-12(22)
- 2020-11(22)
- 2020-10(27)
- 2020-09(24)
- 2020-08(23)
- 2020-07(24)
- 2020-06(26)
- 2020-05(23)
- 2020-04(26)
- 2020-03(25)
- 2020-02(1)
- 2019-12(2)
- 2019-11(3)
- 2019-10(1)
- 2019-09(1)
- 2019-08(2)
- 2019-07(1)
- 2019-06(1)
- 2019-05(3)
- 2019-04(3)
- 2019-03(4)
- 2019-02(2)
- 0000-00(1)
2020/10/27
リカバリー

リカバリーとは回復の事です
練習、大会後、トレーニング後に
みなさんは体をどのようにリカバリーしていますか??
パッと思いつくのはストレッチ、マッサージではないでしょうか!
以外に忘れがち、すごい大事なリカバリーがあります
それは、、、、
栄養です
使用した筋肉の回復には栄養が大事です
摂取するタイミングも大事です
運動後は筋肉のタンパク質が分解されます
それを防ぐ為に運動前に必要な栄養や
運動後にタンパク質合成の働きが強い時間帯もあるので
体内に速く吸収される栄養が必要になります
プロテインなどサプリメントは補助食品です
足りない時に補う物ですが
食事と違って
摂取するタイミングが豊富です
なによりコスト面でサプリメントが優れています
除脂肪体重を増やしたいのであればサプリメントがおススメです
食事の場合は脂肪も増え、何よりコストもかかり、吸収が遅いのでタイミングを逃します!
トレーニングや運動の内容によって摂取する栄養素やタイミングがたくさんあります
それをお話すると長くなるので今回はここまでにします
気になる方は連絡下さい!(^^)!
以外に忘れがちリカバリーのお話でした!
休日の早朝のテーピング・治療・大会でのアクシデントの為、手当てが必要など
閉院中も対応致します。LINE通話をご利用ください。
フェイスブック・インスタでは動画の投稿もしてます。
がねこ整骨院で検索