ブログ
- 2021-03(1)
- 2021-02(1)
- 2021-01(1)
- 2020-12(22)
- 2020-11(22)
- 2020-10(27)
- 2020-09(24)
- 2020-08(23)
- 2020-07(24)
- 2020-06(26)
- 2020-05(23)
- 2020-04(26)
- 2020-03(25)
- 2020-02(1)
- 2019-12(2)
- 2019-11(3)
- 2019-10(1)
- 2019-09(1)
- 2019-08(2)
- 2019-07(1)
- 2019-06(1)
- 2019-05(3)
- 2019-04(3)
- 2019-03(4)
- 2019-02(2)
- 0000-00(1)
2020/11/10
どうやったらできるのか!

先日テレビを拝見していて体操選手の内村航平選手が
『できないではなく、どうやったらできるのか考える』と言っていました
少し省略しました。
ケガから復帰して成果を上げた内村選手が言うと
すごく言葉に重みを感じます
内村選手はオリンピックに対して発した言葉ですが
僕たちや子供たちにも伝わる言葉だと思います
できないを決めるのは自分ですが
できるようにするのも自分です
スポーツ競技でも
仕事でも
当てはまる言葉だと思います
流行語になって欲し~!(^^)!
休日の早朝のテーピング・治療・大会でのアクシデントの為、手当てが必要など
閉院中も対応致します。LINE通話をご利用ください。
フェイスブック・インスタでは動画の投稿もしてます。
がねこ整骨院で検索