ブログ
- 2021-03(1)
- 2021-02(1)
- 2021-01(1)
- 2020-12(22)
- 2020-11(22)
- 2020-10(27)
- 2020-09(24)
- 2020-08(23)
- 2020-07(24)
- 2020-06(26)
- 2020-05(23)
- 2020-04(26)
- 2020-03(25)
- 2020-02(1)
- 2019-12(2)
- 2019-11(3)
- 2019-10(1)
- 2019-09(1)
- 2019-08(2)
- 2019-07(1)
- 2019-06(1)
- 2019-05(3)
- 2019-04(3)
- 2019-03(4)
- 2019-02(2)
- 0000-00(1)
2020/12/17
柔道整復師の勉強会

昨日は21時から沖縄県柔道整復師勉強会がオンラインであり、
足関節捻挫におけるリハビリトレーニングの内容や
競技復帰までのサポートなどの内容でした
どの柔道整復師の方も捻挫に対する
患者さんと指導者の考えに悩んでいました
多少の痛みであれば競技復帰させる指導者や選手に対して
多くの柔道整復師が悩んでいます
足関節の捻挫の再発率は競技によって違いますが
20%~30%になります
再発をする場合には固定期間や捻挫を回避するための筋力も関係してきます
それを知らずに競技復帰させる事で
故障している事に気づいて欲しいです(*_*;
自分にできる事はこれからも学びながら
患者さんが日常生活に早期に復帰させる事だと
改めて実感しました!
休日の早朝のテーピング・治療・大会でのアクシデントの為、手当てが必要など
閉院中も対応致します。LINE通話をご利用ください。
フェイスブック・インスタでは動画の投稿もしてます。
がねこ整骨院で検索